ブログの説明
ブログの説明2

2013/11/24

libdvdcss.so.2 がないと言われたとき

event_note

2013/09/07

Ubuntuで起動時にNASをマウントする

event_note

マウント用のディレクトリを作成する


$ sudo mkdir /mnt/nas

/etc/fstabファイルをテキストエディタで開く


$ sudo gedit /etc/fstab

/etc/fstabの末尾に以下の記述を追加した後、保存する。


//192.168.*.*/フォルダ名 /mnt/nas cifs username=********,password=******** 0 0

2013/07/21

flac+cueシートのデータを1曲ごとにflacで分割

event_note

shnsplitを使うと簡単にできます。


$ shnsplit input.flac -f input.cue -o flac -t %n

-t は分割後のファイル名をCUEの記述に従って決めてくれます
(%p:Performer, %a:Album, %t:Tracktitle, %n:Tracknumber)
例:「トラック番号-曲名」というファイル名にしたいなら「%n-%t」とする