テンプレートテスト
ブログの説明
ブログの説明2
menu
keyboard_arrow_up
Top
search
close
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
home
ホーム
computer
PC一般
construction
開発環境・ツール
code
プログラミング
Home
›
Archives for 12月 2020
2020/12/14
Interop.WordDocuments.Open が null になる
update
event_note
label
Excel
label
PowerShell
label
Word
PowerShell で Word から PDF へ変換しているのですが、そのスクリプトが環境によっては動かないことがありました。
## 環境 - Windows 10 64 bit - Microsoft Word 2013 32 bit 今回、Office を 2010 から 2013 にアップグレードしており、結果的にはそれが原因だった可能性が高いです。 ## 先に結論 Office の修復を実行したら解決しました。 - https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=Office+%E3%81%AE%E4%BF%AE%E5%BE%A9 これで直らなかったら次は再インストールを試そうとしてました。 ## エラーの内容と原因の特定まで エラーの内容ですが、具体的には、`Microsoft.Office.Interop.Word.Application` で `Documents.Open` を参照したときに、`null 値の式ではメソッドを呼び出せません。` というエラーが表示されました。 デバッガで止めて確認してみると、そもそも Word のインスタンスを作成する以下のコードで `$null` が返ってきているようでした。 ``` $word = New-Object -ComObject Word.Application; ``` 尚、PowerShell で上記のコマンドを直接実行すると成功しました。 あくまで ps1 ファイルに保存してスクリプトを実行した場合にのみ失敗していました。 とりあえずググってみると、似たような事例がいくつかヒットしますが、その対策として挙げられていたのは、`C:¥Windows¥SysWOW64¥config¥systemprofile` に `Desktop` という空のフォルダを作成するというものでした。 - https://stackoverflow.com/questions/10837437/interop-word-documents-open-is-null しかし、今回の場合、これでは直りませんでした。 ## レジストリの確認 もう少し調べてみると、以下のページに行き着きました。 - https://www.alkanesolutions.co.uk/2019/04/18/you-cannot-call-a-method-on-a-null-valued-expression/ どうやら、どの Office を使用するかはレジストリで確認できるようです。 というわけで、レジストリエディターを起動し、以下のキーを検索してみました。 `HKEY_CLASSES_ROOT\WOW6432Node\Interface\{00020970-0000-0000-C000-000000000046}\TypeLib` すると、正常にスクリプトが動作する環境では以下のように値が表示されるのですが、エラーが発生する環境ではキーが見つかりませんでした。
従って、レジストリの値がおかしいのではと思い、Office の再インストールをやってみようと思いました。 そして、Office の再インストール前に、Office の修復を試したところ、それで直りました。 いや、これめっちゃはまりましたわ。
## 参考 URL - https://www.alkanesolutions.co.uk/2019/04/18/you-cannot-call-a-method-on-a-null-valued-expression/ - https://support.upslide.net/hc/en-us/articles/214269046-UpSlide-Issues-when-upgrading-Office - https://elleneast.com/?p=866 - https://stackoverflow.com/questions/10837437/interop-word-documents-open-is-null - https://x6lgplfk4z24e4vc3x3qgmhzwa--superuser-com.translate.goog/questions/1361627/calling-documents-open-for-word-application-error-converting-msofalse-to-type-ob - https://python5.com/q/zescatei - https://www.ibm.com/support/knowledgecenter/ja/SS6RHZ_2.1.1/com.ibm.rational.pe.troubleshooting.doc/topics/t_macro_execution.html
Read more
新しい投稿
前の投稿
ホーム
Translate
Popular Posts
TortoiseGit でコミットメッセージを変更する
image
NO IMAGE
TortoiseGit でブランチ間の差分を見る
image
NO IMAGE
[ASP.NET Core] 前のページ(遷移元)の URL を取得する
image
NO IMAGE
外部 DLL を NuGet パッケージに含める方法
image
NO IMAGE
[C#] SonarQube で .NET アプリケーションのコード解析を行う
image
NO IMAGE
[ASP.NET Core] Form value count limit 1024 exceeded のエラーが発生した
image
NO IMAGE
マージ元ブランチとマージ先ブランチ
TortoiseGit でリモートリポジトリのタグを削除する
image
NO IMAGE
C# で GitHub からリリースバージョンを取得する
[Jenkins] エラー 1069: ログオンに失敗したため、サービスを開始できませんでした。
Labels
.NET Core
31
.NET Framework
17
.NET Standard
2
AdminLTE
1
Apache
3
AppVeyor
2
AsciiDoc
3
ASP.NET Core
55
Atom
4
AWS
2
AWS Cloud9
4
blockdiag
1
Blogger
10
Bootstrap
3
C/C++
6
C#
106
CentOS
3
Chrome
1
Chronograf
3
Codecov
1
CSS
1
Docker
28
DokuWiki
4
Doxygen
1
draw.io
1
Electron.NET
2
Entity Framework Core
9
Excel
2
FFmpeg
2
Firefox
5
Git
12
GitBook
4
GitBucket
7
GitHub
7
GitLab
30
Go
1
Google
1
Google Cloud Platform
1
Grafana
5
HTML
5
IIS
8
InfluxDB
6
JavaScript
7
Jenkins
7
Linux
25
Log4View
1
MahApps.Metro
3
MaterialDesignInXamlToolkit
1
MVC
1
MVVM
6
NLog
3
Node.js
3
npm
1
OpenSSL
3
ownCloud
2
Pine Script
1
PlantUML
5
PowerShell
7
Prism
2
Python
11
Razor
3
Redmine
30
remark.js
2
rocketchat
4
Ruby
3
SignalR
1
Socket.IO
1
SonarQube
5
Sphinx
10
SQL Server
5
SQLite
1
t
1
TestLink
2
Tomcat
2
TortoiseGit
10
TortoiseSVN
2
Trading View
1
Travis CI
1
Ubuntu
13
Visual Studio
39
Visual Studio Code
9
Vue.js
8
Windows
56
Windows 10
4
Windows ADK
1
Windows API
2
Windows Embedded
4
wkhtmltopdf
2
Word
3
WPF
12
WSL
1
Xamarin
1
xUnit
5
アプリケーション
1
デザインパターン
1
テスト
3
バッチファイル
2
ぴよ
3
プログラミング
3
ライセンス
1
ラベル
3
ラベル1
2
英語
2
雑記
1
書籍
1
数学
1
正規表現
1
Blog Archive
►
2022
(1)
►
2月
(1)
►
2021
(24)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
▼
2020
(60)
▼
12月
(1)
Interop.WordDocuments.Open が null になる
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(7)
►
1月
(12)
►
2019
(92)
►
12月
(13)
►
11月
(9)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(11)
►
5月
(6)
►
4月
(17)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2018
(100)
►
12月
(1)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(14)
►
2月
(4)
►
1月
(11)
►
2017
(117)
►
12月
(14)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
►
9月
(19)
►
8月
(10)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2016
(91)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(14)
►
6月
(14)
►
5月
(11)
►
4月
(10)
►
3月
(2)
►
2015
(23)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
7月
(1)
►
2013
(3)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
2012
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2011
(1)
►
9月
(1)
►
2009
(1)
►
7月
(1)
►
2008
(2)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
2007
(3)
►
10月
(3)