ブログの説明
ブログの説明2

2016/07/13

Linux Mint 17.3にdocker-composeをインストールする

event_note

Linux Mint 17.3にdocker-composeをインストールしてみました。
あらかじめDockerをインストールしておく必要があります。

curlのインストール

curlがインストールされていない場合は以下のコマンドでインストールします。


$ sudo apt-get install curl

docker-composeのインストール

releaseを参考にdocker-composeをインストールします。


$ curl -L https://github.com/docker/compose/releases/download/1.7.1/docker-compose-`uname -s`-`uname -m` > /usr/local/bin/docker-compose

書き込み権限がないという旨が表示された場合は、sudo -iを実行してからcurlを実行します。
今回は1.7.1のdocker-compose-Linux-x86_64をインストールしました。


$ sudo -i
$ curl -L https://github.com/docker/compose/releases/download/1.7.1/docker-compose-Linux-x86_64 > /usr/local/bin/docker-compose

実行権限を付与します。


$ chmod +x /usr/local/bin/docker-compose

インストール後の確認を行います。


$ docker-compose --version
docker-compose version 1.7.1, build 0a9ab35

参考URL